もくじ
池袋でコインロッカーをお探しなら、ここを見れば絶対見つかります!
池袋エリアを東口エリア(サンシャイン、西武百貨店)、西口エリア(ルミネ池袋、東武百貨店)、池袋駅構内の3つに分け、それぞれのエリアにあるコインロッカーをご紹介!24時間ロッカー、スーツケースの入る大型ロッカー、100円の安いロッカー、穴場まで完全網羅しています!全て写真とマップ、解説付き♪
もくじ

東口エリアではサンシャインシティ、西武百貨店、その他街中に設置されているコインロッカーを紹介していきます。
サンシャインシティは専門店街アルパ、サンシャイン60ビル、ワールドインポートマートビル、文化会館、プリンスホテルの5つの建物で構成されています。ここではサンシャインシティ内のコインロッカーを紹介していきます。

東急ハンズからサンシャインシティへと向かう地下ロードの途中にあるコインロッカーです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 21個 | 300円 |
| 中型 | 5個 | 500円 |
| 大型 | 2個 | 700円 |

アルパB1Fの奥まった場所にあるため、見つけづらく穴場になっています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 2個 | 300円 |
| 中型 | 15個 | 500円 |

北側1F入口にも近くアクセスしやすいため、サンシャインシティ周りで遊ぶ方におすすめです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 20個 | 300円 |
| 中型 | 12個 | 500円 |
| 大型 | 3個 | 600円 |

サンシャインシティ内のコインロッカーでは最も利用可能時間が長いです。大型が多いため、大きい荷物を入れられるロッカーを探している方に特におすすめです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 2個 | 300円 |
| 中型 | 6個 | 500円 |
| 大型 | 8個 | 600円 |

ワールドインポートマートビルの正面入り口の裏にあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 21個 | 300円 |

ワールドインポートマートビルから文化会館に渡った入口の裏にあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 28個 | 300円 |

文化会館の2F裏側にある踊り場にあります。かなり分かりづらい場所にあるので穴場です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 39個 | 300円 |

西武百貨店にはB2Fに冷蔵ロッカーが2ヵ所設置されています。通常のコインロッカーはありません。

中央館と南館を繋ぐ通路に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 冷蔵 | 24個 | 200円 |

南館のエスカレーター脇に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 冷蔵 | 8個 | 200円 |

ここからは東口エリアの街中にある5ヵ所のコインロッカーを、地図の数字順に紹介していきます。

南池袋公園手前にあるビルの1Fに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 90個 | 200円 |

サントロペ池袋の裏側に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 200円 |
| 中型 | 3個 | 300円 |

池袋駅前公園近くのコインパーキング内に設置されており、分かりにくく穴場です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 200円 |
| 中型 | 3個 | 300円 |

新文芸坐の入口付近に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 13個 | 200円 |
| 中型 | 5個 | 300円 |

新文芸坐向かいにあるホテル入口の、少し奥まった場所に設置されており穴場です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 30個 | 200円 |
| 中型 | 6個 | 2300円 |

西口エリアではルミネ池袋、東武百貨店、その他街中のコインロッカーを紹介していきます。

ルミネのコインロッカーは利用可能時間が6:00~24:00(場所により前後有)と長い上に周辺に数も多く、とてもキレイなので非常におすすめです。A~Fは1F、GはB1F、HとIは2Fにあります。またA~DのロッカーはICカード支払いが可能で、10%割引になります。(A~D以外のロッカーのアルファベットは便宜上付けています。)

真横にATMが置いてあります。向かって右前方にB・C・Dのコインロッカーがあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 12個 | 300円 |
| 中型 | 8個 | 400円 |
| 大型 | 4個 | 600円 |

AとC・Dの真ん中にあるコインロッカーです。大型の割合が高いです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 12個 | 300円 |
| 中型 | 8個 | 400円 |
| 大型 | 6個 | 600円 |

人通りの多い場所ですが、広場のようになっているため荷物を出し入れしやすいのでおすすめです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 27個 | 300円 |
| 中型 | 22個 | 400円 |
| 大型 | 10個 | 600円 |

鍵屋さんの隣に隠れるように設置されており穴場です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 300円 |
| 小型 | 6個 | 400円 |

ルミネ1Fの南側出入り口付近にあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 4個 | 300円 |
| 中型 | 4個 | 400円 |
| 大型 | 4個 | 500円 |

ルミネ池袋入口のエスカレーターを下りた先、B1Fドトールの前にあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 5個 | 300円 |
| 大型 | 2個 | 500円 |

ルミネ側からJR池袋駅メトロポリタン口へと向かう方面にあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 極小 | 6個 | 200円 |
| 小型 | 10個 | 300円 |
| 中型 | 6個 | 400円 |

JR池袋駅メトロポリタン口改札を出てすぐのところにあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 極小 | 6個 | 200円 |
| 小型 | 10個 | 300円 |
| 中型 | 6個 | 400円 |
東武百貨店には1Fと2Fにコインロッカー、B1Fには冷蔵機能付きのロッカーも併せて設置されています。

東武鉄道池袋駅西口にある、東武百貨店の出入り口脇にあります。ICカード支払い機と両替機も付いています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 10個 | 200円 |
| 中型 | 6個 | 300円 |
| 大型 | 4個 | 500円 |

東武百貨店の2F、メトロポリタン口改札近くの出入り口脇にあります。ICカード支払い機と両替機も付いています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 10個 | 200円 |
| 中型 | 6個 | 300円 |
| 大型 | 4個 | 500円 |

東武百貨店地下1F食品売り場にあります。通常のロッカーに加えて冷蔵機能の付いたコインロッカーがあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 12個 | 200円 |
| 中型 | 6個 | 300円 |
| 冷蔵 | 8個 | 300円 |

ここからは西口エリアの街中にある12か所のコインロッカーを、地図の数字順に紹介していきます。

西口駅前にあるマツモトキヨシ隣のビル1Fにあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 172個 | 300円 |
| 中型 | 22個 | 300円 |
| 大型 | 22個 | 500円 |

西口の文化通り沿い角にあります。入口にドリンクの自動販売機が並んでいます。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 150個 | 200円 |
| 中型 | 24個 | 200円 |

ロマンス通りをロサ会館手前で左側に入ったところに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 40個 | 200円 |
| 中型 | 6個 | 300円 |

ロサ会館の表通りに面してる側に設置されています。8時間毎の料金になりますが、小型が100円で大型も300円です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 5個 | 100円 |
| 中型 | 6個 | 200円 |
| 大型 | 2個 | 300円 |

マルイの外側に設置されています。隣に証明写真機もあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 25個 | 200円 |
| 中型 | 3個 | 300円 |

西池袋公園手前にある角のコインパーキング内に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 20個 | 200円 |

西池袋公園手前にあるビルのエレベーターホールに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 200円 |
| 中型 | 3個 | 300円 |

メトロポリタンホテル近くの脇道に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 200円 |
| 中型 | 3個 | 300円 |

立教通り、立教大学手前分かれ道の角に設置されています。小型は12時間毎の料金ですが100円です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 25個 | 100円 |
| 中型 | 3個 | 100円 |

西口の大通りを裏に1本入ったところにあるコインランドリー内に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 200円 |
| 中型 | 3個 | 300円 |

ロサ会館近くにあるサウナの1F入口付近に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 37個 | 100円 |
| 中型 | 6個 | 200円 |

アパホテル池袋駅北口から真っ直ぐ北に向かった先に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 10個 | 200円 |
| 中型 | 3個 | 300円 |
| 大型 | 2個 | 500円 |
ここからは池袋駅構内に設置されているコインロッカーを、JR改札内、JR改札外、メトロ改札内、メトロ改札外、ホープセンター(地下街)の順番で紹介していきます。JRとメトロはどちらも区分けがアルファベットで被っており、非常に間違えやすいので注意してください。

こちらが駅構内のJRロッカーを検索できる、JRコインロッカー検索機になります。

図の赤丸の場所に2ヵ所設置されており、地図とリアルタイムの空き状況を確認する事ができます。なおアルファベットが書かれていない無印のロッカーとメトロのロッカーは探すことができません。
JR改札内には8ヵ所のJRロッカーと1ヵ所の無印ロッカーがあります。


Cのコインロッカーは柱の裏にもあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 30個 | 400円 |
| 中型 | 20個 | 500円 |
| 大型 | 8個 | 700円 |

1,2番線ホームから降りた所に設置してあります。数が多く手前も広くなっているので使いやすいです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 40個 | 400円 |
| 中型 | 14個 | 500円 |
| 大型 | 8個 | 700円 |

通路の間に向かい合うように設置されています。脇に公衆電話もあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 23個 | 400円 |
| 中型 | 11個 | 500円 |
| 大型 | 11個 | 700円 |

小型のロッカーが多めに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 36個 | 400円 |
| 中型 | 9個 | 500円 |

7,8番線ホームから降りた所に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 20個 | 400円 |
| 中型 | 4個 | 500円 |
| 大型 | 4個 | 500円 |

小さいロッカーですが目立たないので穴場です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 4個 | 400円 |
| 中型 | 3個 | 500円 |
| 大型 | 3個 | 700円 |

こちらも小さいロッカーです。中型が多いです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 3個 | 400円 |
| 中型 | 8個 | 500円 |
| 大型 | 2個 | 700円 |

中央1改札の脇に設置されていますので、急ぎの方におすすめです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 400円 |
| 中型 | 4個 | 500円 |
| 大型 | 4個 | 700円 |

メトロポリタン口改札の近くに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 30個 | 400円 |
改札外には6ヵ所のJRロッカーと1ヵ所の無印ロッカーがあります。


広いロッカーです。向かい側にも同じAロッカーがあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 60個 | 400円 |
| 中型 | 21個 | 500円 |
| 大型 | 21個 | 700円 |
Bロッカーは現在封鎖されており使えません。

東京メトロ丸ノ内線の改札脇に設置されています。画像右奥の緑色のロッカーもFロッカーです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 19個 | 400円 |
| 中型 | 23個 | 500円 |
| 大型 | 17個 | 700円 |

Gロッカーに無印のロッカー(中型12個)が併設されています。手前が広場のようになっており荷物の整理もしやすく、アクセスしやすい中央通路に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 11個 | 400円 |
| 中型 | 10個+無印12個 | 500円 |
| 大型 | 10個 | 700円 |

北改札から出て右に行った所に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 11個 | 400円 |
| 中型 | 6個 | 500円 |

イケフクロウ目の前にある大階段を上がらずに、裏に回った場所に設置されています。証明写真機もあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 50個 | 400円 |
| 中型 | 26個 | 500円 |
| 大型 | 17個 | 700円 |

中央1改札脇に設置されているNロッカーの裏側に設置されています。案内図裏にあり非常に見つけづらく、良い場所にある割に穴場です。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 15個 | 400円 |
| 中型 | 4個 | 500円 |
| 大型 | 4個 | 700円 |

北改札から出て左へ行った所に設置されています。こちらはICカード非対応なのでご注意ください。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 66個 | 400円 |
| 中型 | 9個 | 500円 |
| 大型 | 2個 | 700円 |

メトロのロッカーはこちらのQRコードを読み込むと、地図とリアルタイムの空き状況を確認することができます。
メトロの改札内には2か所ロッカーがあります。どちらも副都心線、丸ノ内線改札内にあり、有楽町線改札内からは行けないので注意してください。

副都心線ホームへ降りる途中の、広い踊り場に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 7個 | 400円 |
| 中型 | 1個 | 500円 |
| 大型 | 1個 | 700円 |

こちらは丸ノ内線のホーム端から見える位置にあります。画像左奥に丸ノ内線が写っています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 14個 | 400円 |
| 中型 | 5個 | 500円 |
| 大型 | 2個 | 700円 |
メトロ改札外には7ヵ所のメトロロッカーがあります。

C6出口の近くに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 26個 | 400円 |
| 中型 | 3個 | 500円 |

3番出口と2b出口の間の通路に設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 11個 | 400円 |
| 中型 | 9個 | 500円 |
| 大型 | 3個 | 700円 |

東京メトロ有楽町線改札の脇に設置されています。JRのAロッカーの近くにあります。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 22個 | 400円 |
| 中型 | 9個 | 500円 |
| 大型 | 4個 | 700円 |

36番出口の近くに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 50個 | 400円 |
| 中型 | 21個 | 500円 |
| 大型 | 5個 | 700円 |

43番出口へ向かう通路前に設置されています。池袋エリア最大の特大サイズのコインロッカーが4つ設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 30個 | 400円 |
| 中型 | 11個 | 500円 |
| 大型 | 6個 | 700円 |
| 特大 | 4個 | 900円 |

27番出口の近くに設置されています。小型が多数設置されているので、空いていることが多いです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 102個 | 400円 |
| 中型 | 25個 | 500円 |
| 大型 | 7個 | 700円 |
| 特大 | 1個 | 900円 |

上記のEFGロッカーの近くに設置されています。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 28個 | 400円 |
| 中型 | 7個 | 500円 |
| 大型 | 1個 | 700円 |

池袋駅地下街のホープセンターにもコインロッカーが2ヵ所設置されています。

4時間毎の料金になりますが100円のコインロッカーです。利用可能時間も長いです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 60個 | 100円 |

ホープセンターから地上に上がる階段の手前に設置されています。大型の料金が安めです。
| 個数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 小型 | 10個 | 300円 |
| 中型 | 9個 | 400円 |
| 大型 | 6個 | 500円 |
コインロッカーに荷物を預けたら、手ぶらでお目当ての場所へ♪
楽しい旅のお供に、おすすめの食べ歩きグルメもクーポン付きでご紹介しているので併せてご覧ください!
